ぐんまプログラミングアワード2025

ジュニア部門 2次審査・最終審査出場!上毛新聞社賞受賞!

参加作品

便利アプリ
アゲハチョウ
ワーク自動採点アプリ
フルーツ収穫

今年から、小中学生対象の部門は、小学4年生までの「ジュニア部門」と、小学5年生から中学生までの「チャレンジ部門」に分かれました。
この変更により、最終審査に進めるチームが従来の2倍となり、小中学生にとって大きなチャンスが広がりました。
当教室からは、2次審査に「ジュニア部門」「チャレンジ部門」「アプリ部門」からそれぞれ1チームずつ、合計3チームが出場しました。

最終審査

2025年8月23日に最終審査(ファイナルステージ)が昌賢学園まえばしホールにて開催されました。

「ハッカソン」

2日間で即席チームを組み、Scratchの作品を作り上げました!
来場した方に遊んでもらい、気に入った作品にコインを入れてもらいます。
仲間と一緒に楽しく制作し、素晴らしい体験ができました!

ハッカソン

最終審査プレゼン写真

「チャレンジ部門」

HTML&CSS、JavaScriptを使ってたくさんのアプリを作りました。

コーヒー好きのお父さんのためのアプリ、毎日料理を作ってくれるお母さんのためのアプリ、子どもたちの勉強に役立つアプリなど。

タイピングが得意であっという間に入力できてしまいます!


「ジュニア部門」

保育園からの友達で協力して作りました。

とても夢のある世界をScratchで見事に表現してくれました!

堂々とした発表、本当に立派です!

最終審査プレゼン写真

表彰式

初めての出場で見事に「上毛新聞社賞」受賞です。

おめでとうございます!!


この夏の挑戦と成長を、心から誇りに思います。

ご協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

最終審査のアーカイブ映像を視聴できます。

大会公式ページはこちら

求職者支援訓練 受講生募集中
オデッセイの認定試験会場
オデッセイアワード2024

都道府県別賞 群馬県第1位

Webクリエイター能力認定試験会場
ジュニア・プログラミング検定試験会場
前橋産業技術専門校協助会バナー

お問い合わせ

中央総合教育サービス株式会社

群馬県前橋市南町3-14-1
FAX 027-243-5300

 

・中央総合学院職業教育センター

  Tel 027-221-1818

 受付時間 8:30~17:30
 (プログラミング教室は
     火水金19:40まで)

 定休日  土日祝日

 

 

・資格の学校 TAC群馬校

 Tel 027-226-1823
 フリーダイヤル 0120-16-3030

 受付時間
  土日  9:30~18:30
  火~金 12:00~20:30
 定休日 月曜日・祝日
     (土日は営業します)